パソコン修理を使ってみよう
パソコン修理を使ってみよう

IDaaS導入時の考慮事項について

IDaaS導入時の考慮事項ですが、そのサービスというか、そのサービス提供会社の信用度は重要です。

何しろ自社内の全ての社員が利用する全てのシステムへのアクセス権に関わるサービスなのですから、もしその情報が第三者に流出するようなことになっては大変なことになるからです。

会社に何の関係もない人が、社内の全ての人に成りすまそうと思えばできることになり、しかもその社員が使える全てのシステムに自由にアクセスできることになってしまいます。

これがどんな損失を会社にもたらすかは言うまでもありませんから、信用のおける会社を選ぶことは第一です。

情報流出などは論外ですが、サービスそのものの安定性というか、何か不具合が発生した場合に即座に対応してもらえるかも同様に重要です。

サービスに不具合が生じた場合、情報流出とは異なって別に第三者が自由にアクセスできるようになるわけではありませんが、本来利用できるはずの社員が全く使えなくなる可能性があり、これもまた会社にとって大問題でしょう。

安定的にサービスを提供できる実績があるかどうか、不具合が発生したときのサポート体制はどうかというのは、一般的な単一のサービスやシステムを利用する場合以上に重視しておくべきです。

サポート体制に関しては日本語対応ができるかも考慮しておきましょう。

言語だけでなく、海外の会社の場合は時差の関係もあります。

日本に支社や支店があって日本人が常駐している場合は安心感があるでしょう。